パソコンについての説明や操作方法をご紹介

パソコン用語集

良く使うパソコンの用語をご紹介

パソコン用語

パソコンの用語をご紹介します。

●起動
パソコンの電源ボタンを押してパソコンを使用できるようにすることを起動といいます。また、アプリケーションやソフトウエアのアイコンをダブルクリックして使用できるようにすることも起動といいます。

●スリープ
パソコンの作業中の情報を消去せずに一時的に待機状態で停止させることをスリープといいます。パソコンがスリープ状態になると、パソコンの電源ランプがオレンジ色になります。

●シャットダウン
パソコンの電源を切る準備で安全にシステムを終了することをシャットダウンといいます。Windowsの場合、「スタート」メニューからシャットダウンすることができます。

●再起動
起動中のパソコンを再び起動させることを再起動といいます。長い時間パソコンを使用しているとパソコンの動作が遅くなってきた場合などに、再起動を行うと改善されることが多いです。Windowsの場合、「スタート」メニューから再起動することができます。

●ファイル
パソコンに保存しているデータのまとまりのことをファイルといいます。ファイルには様々な種類があり、大きく分けるとプログラムファイルとデータファイルがあります。

●拡張子
ファイル名の一番右側から「.」(ピリオド)の部分までを「拡張子」といいます。ファイルの種類によって様々な拡張子があり、例えば「kakuchoshi.gif」の場合だと「jpg」が拡張子となり、「kakuchoshi.mp3」の場合だと「mp3」が拡張子となります。

Copyright©2014 パソコンについての説明や操作方法をご紹介 All Right Reserved.